モデルバーンカフェ
- 2019/08/21
- 臨時休業のお知らせ
- 2019/07/19
- 臨時休業のお知らせ
- 2019/07/06
- 臨時休業のお知らせ
- 2019/06/09
- 臨時休業のお知らせ
- 2019/02/09
- 営業についてのお知らせ
- 2019/01/14
- イベント出店のお知らせ
- 2019/01/14
- 臨時休業のお知らせ
- 2018/12/21
- 年内の営業についてのお知らせ
- 2018/12/19
- 臨時休業のお知らせ
- 2018/12/12
- 臨時休業のお知らせ
モデルバーンカフェ
鉄道ファンもそうでない方もほんのひととき、モデルバーンカフェで日常とは違う時間の流れに身をまかせてみませんか。地域最大クラスのジオラマを楽しみながら自慢のコーヒーでおくつろぎください。またご自分の車両等をお持ちの方は走行させてお楽しみいただくことも可能です。
体験リポート
当店自慢の広大なジオラマの動画です。少しでもお店の雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。
モデルバーンNAGOYAへいらっしゃい!
コーヒー文化
コーヒーは世界中から愛されていることは周知の事実でしょう。人々は活力を与えてくれるその利点を楽しみ、一杯のコーヒーを飲まずに一日を始められないでしょう。人々が最も一般的に飲んでいるコーヒーのタイプは、ドリップコーヒーと言います。フィルターで淹れる一般的なコーヒーであり、味は濃くなく、あっさりしています。コールドブリューのアメリカコーヒーも需要が大きいです。
名古屋の文化は、お茶とその伝統に深く関与しています。しかし、コーヒーも私たちの心に影響を与えてきました。今、全員にとって特別な場所が生まれています。実を言うと、我が国は2017年に世界で5番目にコーヒーの輸入大国となりました。ピュアブラックコーヒーを飲むのが好きか、クリームを入れて楽しむか、どちらも可能で、それもまた日常生活の一部なのです。
コーヒーへの愛のおかげで、コーヒーショップの開店を決めました。近頃、コーヒー飲めるところは、振り返ればほとんど見つけられます。コーヒーショップは、人々が勉強したり、本を読んだり、午後の集まりで友人に会うことができる場所となっています。一人でも良いし、人と一緒にいることもできます。確実にその雰囲気を好きになるでしょう。
カフェの種類
コーヒーショップにはトレンドが生まれています。特定個人の興味に応えるテーマや特有のデザインに惹かれる人がいます。ここには、いくつか人気のあるカフェデザインがあります:
ベーカリー・カフェ
この種のコーヒーショップは、焼きたての商品を重視しています。主に、クロワッサン、フランスパン、プレッツェル、クッキー、カップケーキなどを販売しています。
コワーキング・カフェ
このコーヒーショップは、特に、同僚やクラスメイトと会う人を対象としています。昔からコーヒーを飲みながら、人と仕事できる場所です。そうでなければ、テーブル、電源コンセント、無料Wi-Fiを備えた作業スペースが必要なフリーランサーの方でもご利用できます。幸運にも、専門家たちがここで、ブレーンストーミングとクリエイティブな心を鍛えています。
カフェテラス
あなたが街にいて、たまたま散策していると、カフェテラスを目にするのかもしれません。この種類のデザインは、屋内キッチンの延長になります。屋外の美しい景色を鑑賞するため、外に座りたいんなら、ここを好きになるかもしれません。
スタディカフェ
図書館の存在もさることながら、コーヒーショップはそれとは異なる感じを醸し、学生を意欲的にさせる居心地良い雰囲気を提供しています。また、コーヒーショップを使う特典として、読書の最中、コーヒーを飲み、ペストリーを買う事も出来ます。
テイクアウトカフェ
この種類は、コーヒードリンクや軽食を用意しているドライブスルーのお店です。仕事に行く途中や、一日を過ごすためのエネルギーブーストが必要でしたら、テイクアウトカフェを立ち寄って、お気に入りのコーヒーを購入できます。通常、落ち着いて飲み物を楽しむ人々のために、コーヒーショップは着席できるエリアを用意しており、その傍らにこのコーナーを設置しています。
カフェ・チェーン店
コーヒーをこよなく愛する者として、確実に世界規模の商業用コーヒーショップチェーン店からコーヒーを購入するでしょう。これらの施設は、特有のインテリアデザインを提供し、遠くからでも一目瞭然です。
お店について
モデルバーンカフェは1986年に設立されました。その2年後、名古屋支店がオープンし、人々にコーヒーや休憩のひと時を楽しんで、リラックスできる場所を提供しました。
当店は名古屋に位置する鉄道がテーマの喫茶店となります。毎日の日課に、コーヒーを楽しむことを加えましょう。お気に入りのドリンクを飲む方法として、歩いてカフェへ入店するか、車で寄るかのどちらかの方法があります。コーヒーのほかに、鉄道模型やジオラマの選択も当店にお任せください。
友人に会う場所、本を読んだり、試験のために勉強したりするところを探しているなら、モデルバーンカフェはあなたにピッタリな場所かもしれません。店内の落ち着いた様子は、あなたの探し求めていた雰囲気であり、ゆっくりとくつろげます!
メニュー
もちろん、“腹へっては戦はできぬ”ため、一杯の上質なコーヒーとスナックははずせないですよね。あなたはツイてます!必要としているものを私たちが提供できるかもしれません。飲み物或いは食べ物のどちらかを探していようと、ここなら全部まかなえます。今、あなたが集中でき、欲求を満たしてくれる最高な場所がここにあります。
フード
私たちのフードメニューは、あなたの食べ物への好みにバッチリ合わせ、甘いものからしょっぱいものまで構成されています。
サンドイッチ¥750 |
スパイシーあんかけピラフ ¥850 |
タコの焼きそば ¥850 |
牛丼定食¥600 |
チョコと抹茶のパフェ ¥750 |
ロールパン ¥850 |
おにぎり ¥850 |
Wプレート¥850 |
フルーツパフェ¥750 |
ヨーグルトパフェ¥850 |
ドリンク
ドリンクメニューなら、コーヒーを楽しめます。しかし、苦手な方でもお茶やチョコレートドリンクもお選びいただけます!
ネルドリップコーヒー ¥600 | アイスコースー¥400 |
ホットコーヒー¥400 | ブラックティー(アールグレイ)¥450 |
ミルク(アイス/ホット) ¥450 | ココア(アイス/ホット) ¥450 |
アイスウーロンラテ ¥500 | ウーロンティ ¥350 |
オレンジジュース ¥400 | グレープフルーツジュース ¥400 |
マンゴジュース¥450 | グレープジュース¥450 |
炭酸水¥350 | コーラ ¥400 |
ジンジャーエール¥400 | クリームソーダ¥500 |
当カフェを選ぶ理由
もちろん、市内には何千とコーヒーショップが営業しております。ポイントは、私たちの何が違うのか、ということになります。モデルバーンカフェでは、最も充実したコーヒー体験を提供したい、ただそれだけなんです。私たちは、お客様との信頼関係の構築を目指しているんです。
店内の落ち着いた雰囲気
私たちは鉄道をテーマにしたカフェですが、落ち着きのある雰囲気をお客様に提供しております。リラックスしたり、集中したり、交流したいときに、頭に浮かぶ場所になることを目指しています。モデルバーンカフェでの優先事項は、あなたに何度も何度も戻ってくれるよう、リラックスできる体験を与える、ということになります。食べ物よりもむしろ、お店の雰囲気を通して、ここに居させたいとも考えています。
BGMセレクション
表には出てこないけれども、良い音楽がより優れたムードを作り出すことに役立っていることを確信しています。カフェでは、より全体的に居心地良く、くつろげる感覚になれるよう、リラックスを重視したプレイリストを使用しています。お客様が「第二の家」と呼びたくなる場所を提供するため、おしゃれなインテリアデザイン、心を打つ音楽とおいしい食べ物が揃った場所を作り上げました。鉄道のファンやそうでない方も、このカフェにもう一度尋ねたくなるでしょう。
親切なスタッフたち
優秀なスタッフがあなたのニーズに喜んで対応すること、間違いありません。おかわりが必要な場合や、他のことについて問い合わせが必要な場合でも、お店のスタッフは常にその要望に対応していることだと存じます。あなたに可能な限りの最高体験を与えるよう強くお約束いたします。また、サービス改善への提議は、喜んでお伺いします。私たちは常にお店の事やメニューの更新のために、新しいアイデアをお待ちしています。
コーヒーの品質
もちろん、質の高いコーヒーを提供しなければどうなるでしょう?味とその強さに関して、私たちはあなたの好みに完璧に合わせるよう材料の割合を調整できるでしょう。毎日淹れたてのコーヒーであることは、あなた自身で試せば一目瞭然です。はっきり言って、私たちのコーヒーに、あなたは恋に落ちるでしょう。
便利なロケーション
私たちの支店は、誰もが簡単にアクセスできるよう、中部の中心部に位置しています。近くにお住まいか、もしくは電車に乗る場合、ここに来て頂いて損はないと思います。私たちが提供している食べ物や飲み物はきっと、あなたをリピートさせると信じています。カフェの立地は、集中できる場所を探している人々にとって、とてもありがたいでしょう。
カフェの基本情報
好きなときにすぐに当店へ行きたいという方には、下記の詳細情報が必要になるでしょう:
店舗名 | モデルバーンカフェ |
所在地 | 〒444-0045 愛知県岡崎市康生通東2丁目37サンライズ康生2F |
店長 | 鶴田光樹 |
開店時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 毎火曜日と水曜日 |
Tel | 056-483-8375 |
FAX | 056-425-7855 |
info@modell-bahn-cafe.com |
アクセス方法
名古屋から
- 八帖の交差点を突き進み、二つ目の岡崎公園前の信号でY字路を左折
- 次の交差点で、二つ信号先の北東方位の角にある建物
豊橋から
- 康生通り南2丁目の交差点を右折し、そのままT字路の突き当たりで左折
- 次の交差点で、北東方位の角にある建物
東明高速道路から
1)東明高速道路の岡崎ICで下り、1号線に入り名古屋へ
2)康生通り南2丁目の交差点で右折し、そのままT字路の突き当りで左折
3)次の交差点で、北東方位の角にある建物
ご存知?
- 日本で最初のコーヒーショップは1888年にオープンしましたが、数年経たないうちに倒産してしまいました。上島忠雄という男が神戸に次なるカフェをオープンさせたのは1933年のことでした。
- オランダの貿易商は、1700年代に国でコーヒーの輸入を担当していました。
- 最初のころ、コーヒーはその薬効性から大事に扱われていました。
- コーヒーは第二次世界大戦後、数か国のなかでしばらく禁止されていました。