店舗案内
外国鉄道模型がごく一部のマニアにしか知られていなかった1986年にモデルバーンは産声を上げました。
まだまだ舶来ものの模型は高価で手が出ないと思われていた時代です。
その本店オープンから遅れること2年、モデルバーンNAGOYAがオープンしました。
モデルバーンNAGOYAは、本店のコンセプトはそのままに、
もっと一般の方、鉄道模型に興味のない方にもくつろげる空間を提供したいという思いからカフェを併設しました。
店舗名 | モデルバーンNAGOYA |
---|---|
所在地 | 〒444-0045 愛知県岡崎市康生通東2丁目37サンライズ康生2F |
TEL | 056-483-8375 |
FAX | 056-425-7855 |
メール | info@modell-bahn-cafe.com |
営業時間 | 11:00〜18:00(カフェラストオーダー 17:30) |
定休日 | 毎火曜日、水曜日 |
代表者 | 店長 鶴田光樹 |
名古屋方面(国道1号線)からお越しの場合
1 「八帖」交差点を越え、二つ目の信号「岡崎公園前」Y字路を左方向へ。
2 二つの信号越えて、次の交差点の北東側のビルです。
豊橋方面(国道1号線)からお越しの場合
1 「康生通南2丁目」交差点を右折後、突き当たりのT字路を左折します。
2 二つ目の交差点、北東側のビルになります。
東名高速からお越しの場合
1 東名高速を岡崎ICで降りて、1号線を名古屋方面へ。
2 「康生通南2丁目」交差点を右折後、突き当たりのT字路を左折します。
3 二つ目の交差点、北東側のビルになります。
モデルバーンNAGOYAへようこそ
モデルバーンカフェは、産業時代の贈り物をあなたのテーブルへお持ちいたします。あなたはコーヒーやお茶、それにサンドイッチでリラックスしている最中に、列車モデルと機能的な鉄道線路という美しい展示物があるお店に驚愕することでしょう。
モデルバーンNAGOYAは、愛知県名古屋市にあります。テクノロジーの贈り物を鑑賞するのに、鉄道ファンになる必要はございません。もし、鉄道ファンなら、気軽にお店のスタッフにお声をおかけください!鉄道工学に対する愛を喜んで共有させていただきます。
お店について
モデルバーンカフェは最初、1986年に建立されました。この時代というのは、私たちにとって輸入品がより「価値」があったとされる時代でした。外国人の方々が鉄道模型の収集を趣味として広めました。おもちゃというのは、集められて、再びアレンジできるものなんです。
鉄道模型と小道具は美しく見えました。隣同士に置くこともとても興味深かったです。このことから、リラックスしたいお客様にコレクションを見せようとオーナーが思いついたのです。モデルバーンNAGOYAは本店から2年後にオープンしました。今では、アジア全域の電車オタクに鉄道模型の喜びを与えています!
鉄道模型について
「モデルルバーン」はドイツ語で「鉄道模型」を意味する言葉です。これは、1891年に「マークリン」という名の会社によって、ドイツで模型セットをどのようにおもちゃとして最初に販売したか参考にしたものになります。長年にわたり、列車を集め、鉄道を建設するという趣味は、西洋において、特にアメリカの男子にとって最も人気のある行為でした。その趣味が日本で流行った頃、電車技術はすでに1872年から高く評価されていました。多くの人はとっくに鉄道の発明に魅了されています。
鉄道模型が人々を興奮させているポイントが2つあります。1つ目は、模型が参考にしている実物と比較できるほどの精度です。モデルが本物を正確に表現するように作られ、それらを「スケールモデル」と呼んでいます。二つ目に重要なことは、組み立てるときの喜びです。ただ移動中の列車を見るのは、まったく面白くありません。装飾された場所を通り過ぎ、長旅をする列車を見ると、心が落ち着いてきます。
カフェについて
モデルバーンカフェは、鉄道模型に対する熱意の共有を提供しているだけではありません。食事やスナックなどの食べ物や飲み物を、和やかなムードを望むお客様に提供しています。
コーヒー、ジュース、ラテ、ソーダ、お茶を提供しています。ミルクもアイスかホットで提供し、ココアドリンクもあります。すべての飲み物に、¥100足すだけでアイスクリーム1スクープが付きます。お飲み物と一緒に食べ物を注文した場合、飲み物料金は¥100引きになります。
お店の詳細
店舗名 | モデルバーンNAGOYA |
所在地 | 郵便番号444-0045
愛知県岡崎市康生通東2丁目37サンライズ康生2F |
TEL | 056-483-8375 |
FAX | 056-425-7855 |
info@modell-bahn-cafe.com | |
営業時間 | 11:00-18:00(カフェラストオーダー17時30分) |
定休日 | 毎火曜日と水曜日 |
代表 | 店長 鶴田光樹 |